北摂のランドマークタワー『メロード吹田』

 ランドマークタワーであるメロード吹田は高さ134mの三十八階建ての高層ビルで、北大阪のランドマーク的存在である。九十六年に再開発事業の一環として建てられ吹田駅まで徒歩2分と利便性にも富んでいて、最上階の星空レストランもあり北摂一帯を展望できる。また大阪空港への空路の関係上、周辺には高い建物がなく目立つ存在でもある。
☆分析☆ 周辺には商業施設も多くあり2100年の北河内の計画にもこのようなランドマークタワーは必要であるように思います。まだ建てられて10年ばかりであるが100年後にはその土地のシンボルとなり地域に馴染んで行くように思います。初めから少し固執したテーマのように思いますが鉄道線に沿ってこのような人が集まるような建物が北河内にも必要であるように思いました。建物のアプローチもすごく整備されていて居心地もよかったです♪(大学にある建築設計資料集に載ってたような?!)写真撮ったけど家のPC、SD使えないからまた後日載せます。